サクサクしたタルト台の上に色とりどりのフルーツをたっぷり使ったフルーツタルトは、見た目がパッと華やかでおいしそうですよね。フレッシュなフルーツがみずみずしく、あっさりとした味わいも魅力です。
そんな人気のフルーツタルトの基本となる作り方とアレンジレシピをご紹介します。きれいに見栄えよく盛るコツもパティシエがレクチャーしますよ。ポイントを押さえておけば、それほど作るのは難しくありません。
それではフルーツタルトの基本レシピをご紹介します。タルト生地にアーモンドクリームを入れて焼き、カスタードクリームをぬってフルーツを盛って仕上げています。アーモンドクリームを入れずにタルト台だけ焼いて、カスタードクリームと生クリームを使ったクリームを入れても、また違ったおいしさが楽しめますよ。
タルト生地 | バター……45g グラニュー糖……20g 卵……1/2個 アーモンドパウダー……15g 薄力粉……85g |
---|---|
アーモンドクリーム | バター……45g グラニュー糖……45g 卵……1個 アーモンドパウダー……50g バニラエッセンス……適量 |
カスタードクリーム |
卵黄……2個 グラニュー糖……40g 薄力粉……10g コーンスターチ……10g 牛乳……180㏄ バター……10g> バニラエッセンス……適量 |
飾りのフルーツ……適量 |
作り方
タルト生地を作ります。ボウルにバターと砂糖を泡立て器で混ぜ、白っぽくなったら卵黄を加えて混ぜます
<
小麦粉とアーモンドパウダーを加え、さっくりと混ぜ合わせます。
粉っぽさがなくなったらひとつにまとめて、冷蔵庫で1時間以上寝かします。
生地を型よりもひと回り大きくまでめん棒でのばしたら、型に敷きこんでいきます。
指を使って型底までしっかりと生地を入れます。縁から出た生地は、内側に入れ込みます。親指の腹を使って、溝の部分もきれいに生地を入れていきます。
フォークをさして生地に穴をあけたら、冷蔵庫でねかせます。